薬学生ゆきの株式投資

このブログは、6割株式投資、3割薬学、1割趣味で構成される【予定】です!

進捗と目標

 

 

気付いたら半年経ってた!!!

 

皆さん、こんにちは。

霙 ゆきです。

 

 

なんと初回の記事から、早くも半年が経過してしまいました。

 

半年に1回しか更新しないブログ、やばいですね。

 

書きたいことはあったはずなのですが、どうもまとまらず...

 

知れば知るほど、迷ってしまうというのはこういうことなんですね。

 

 

 

ただこの半年、何もしていなかったわけではございません。

こちらをご覧ください!

 

 

 

 

簿記2級に合格しました!

 

半年前は会計の知識なんて皆無だったのに...

今では決算短信などに書かれてることもわかるようになってきました。

 

薬学の勉強も、もちろん大事だと思いますがこういった現代のビジネスパーソンに必要なスキルも大事なのだと改めて実感しましたね。

 

さ〇ら薬局の件も、財務諸表が読める薬学生なら回避できていたのかもしれません...

なかなか難しいところもあると思いますが。

 

次の目標

 

さて、簿記2級も取れたところで次に取り組みたいのは...

投資方針決定・マイルールの作成です!

 

この半年でさまざまな種類の投資法があると学びました。

 

・グローズ株投資

・バリュー株投資

・優待株投資

デイトレード

・シクリカル株投資 ext...

 

一緒くたにしていいものか迷いましたが、とりあえずいろいろあるということをお伝えしたかったので適当に挙げてみました。

 

これらの方法は共存する部分もあります。

例えばバリュー株であり、優待株という銘柄も中には存在するでしょう。

 

 

この中で興味をひかれたのはバリュー株投資です。

 

バリュー株投資とは、割安に放置されている銘柄を発掘し、適正な価格帯まで戻った際のキャピタルゲインを狙う投資法です。

 

またこの投資法では、財務諸表を読めるスキルが必須。

 

このために簿記2級を取得したといっても過言ではありません。

 

またぶれないマイルールを持つことは、株式投資で成功するためには必須でしょう。

金額の上下に、心揺さぶられていてはいけません。

 

次回の記事では、投資方法について検討したいと思います。

あと、更新ペースを上げたいと切に思いました...

 

社会人になる前に、ある程度計画できたらいいなっていうスタンスで頑張ります!

 

 

霙 ゆき

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介と当ブログの方針

  • 自己紹介

初めまして!

現役薬学生の霙 ゆきと申します。

 

さて、突然ですが皆様は将来に対して不安はありますか??

と質問されたときに「無い!」とはっきり言える方はそう多くはないのではないでしょうか。

 

少なくとも私は、将来に対して不安な要素がいくつか思い当たりました。

 

その中でも一番大きい不安が「お金」です。

 

いま人類は人生100年時代と言われるほど、長く生きることができます。

平均寿命は男女ともに80歳を超え、健康寿命でも70歳を超えています。

 

厚生労働省では人生100年時代に向けての構想会議が開かれるなど、これからの来たる時代に向けて何らかの「対策」が必要になりました。

 

とはいえ、まだ就職もしていない身。

何から始めるか、また何をしたらいいのか全く分かりません。

 

そこで考えました。

今から始めるなら何をするべきだろうと。

 

 

 

  • 当ブログの方針

結論として株式投資を始めることにしました。

 

しかし、株式の「か」の字もわからない私。

ましてや経済の「け」の字すら理解できているか怪しい、むしろ誤解しているのではないか。

 

ということで、当ブログでは株式投資初心者の私が勉強した記録、及びその成長過程をここに残していこうと思います。

 

恐らく株式投資を実践されている皆様の参考になるようなブログではないと思いますのでそこらへんはご理解ください。

 

また当ブログで得られた情報などで不利益が発生してしまった場合も、責任は一切取れませんので自己責任でお願いします。

 

 

  • 目標

さて取り組むにあたって、当面の目標を立てたいと思います。

 

  1. 株式投資についての基本事項を学ぶ
  2. いくつかある手法の中から自分に合うものを選ぶ
  3. マイルールを作る

 

抽象的な目標になってしまいましたが、1つずつステップアップしていけば自ずと達成できるものに絞りました。

 

しばらくは、本を読み知識をつけていくことになると思いますがそれと並行していくつか実際に株を購入してみたいと思います。

 

しかし、この購入で利益を出すことは非常に難しいと思うため利益よりも、株式投資に慣れることが狙いです。

 

本で得た知識を試す場所も必要ですしね。

 

知識を得る(計画)→実践する(実行)→評価する(評価)→見直す(改善)

といったPCDAサイクルにのっとって進めていきます。

 

 

 

温かい目で見守っていただければと思います。

よろしくお願い致します。

 

霙 ゆき